TOPICS

トピックス

美容室開業で必要な手続きと準備の流れ|三重・愛知での消防・保健所申請ガイド

はじめに

美容室を開業するとき、必ず立ちはだかるのが「消防署や保健所への申請手続き」。
この部分を後回しにしてしまうと、内装工事が終わっても営業許可が下りず、オープンが遅れてしまうケースもあります。

そこで今回は、美容室を開業する際に必要な「行政手続き」「スケジュール」「手数料の目安」と、内装設計時に注意すべきポイントをまとめました。

1. 美容室開業に必要な届出・申請

美容室を開業するには、以下の届出を必ず行う必要があります。
自治体により申請様式や添付書類が異なりますが、オンラインで申請できる場合もありますので予め調べておきましょう。

消防署への届出

火災を防ぎ、お客様が安全に避難できる環境を整えることは法律で義務付けられています。

これを怠ると開業日が遅れたり、最悪の場合は営業停止になる可能性もありますので、計画段階から考慮すべき重要な工程です。

消防法では店舗の規模や利用形態に応じて、設置すべき設備は大きく分けて3つ。「消火設備」、「警報設備」、「避難設備」です。

開業地を所管する消防署の担当者と早期に打ち合わせを行い、必要な設備と設置場所を明確にしておくことが重要です。

防火対象物使用開始届出書

新たに店舗を使用する際に必要な届出です。所在地、店舗名、用途、敷地面積、建築面積などの情報を記入し、使用開始日の7日前までに提出します。

防火対象物工事等計画届出書

内装工事や消防設備設置工事などを行う場合に必要です。工事内容、開始日、施工業者や設計者の情報を記載して、工事開始7日前までに提出します。


保健所への申請

美容所開設届出書

美容室を新しく開く際に提出します。この開設届が受理されて内装等工事が完成した後、保健センターの職員が検査に訪れます。
検査後に確認済証の交付を受けると営業開始できます。

  • 提出先:管轄の保健所、保健センター(例:三重県保健所・愛知県保健所、)
  • 添付書類:構造設備概要書、平面図及び機械器具等の配置図、(従事者の数が常時 2 人以上である場合)管理美容師資格証明書、伝染病疾患等の有無に関する医師の健康診断書、美容師免許証など

2. 手続きにかかる期間の目安

  • 防火対象物使用開始届出書は物件の使用開始の7日前まで
  • 防火対象物工事等計画届出書は工事開始の7日前までに提出が必要です。
  • 美容所開設届出書の提出は 工事完了の1〜2週間前ごろ に行うのが理想です。その後の保健所による立入検査・確認証交付まで約2〜4週間程度かかる場合があります。

開業スケジュールを立てるときは、必ずこの期間を逆算して計画しましょう。

3. 手数料の目安

消防関係届出:無料の場合が多い
保健所申請手数料:16,000円程度(自治体により異なる)

三重県・愛知県とも、正確な金額は自治体のHP等で確認をしましょう。

4. 内装を決める際のチェックポイント

美容室は衛生基準が厳しく、内装設計の段階で「保健所・消防検査を意識した構造」を意識する必要があります。

以下に予め考えておきたい項目をまとめました。

区画分け作業場と待合所の区分分け。休憩室等作業に直接関係ない場所は隔壁等により区分分け。
洗髪台・給排水洗髪とは別に、器具類等の洗い場を設置すること。
床・壁・天井の素材不浸透性材料を使用し、清掃がしやすい素材を使用(防水フロアなど)
換気設備匂いや蒸気を排出できる十分な換気装置。〔空気1ℓ中の炭酸ガスの量を5㎤(0.5%)以下にする〕
照明・採光明るさ・色温度を確保し、作業しやすい環境に。〔作業場の照度は100ルクス以上が必要〕
消毒・保管設備洗浄済み及び消毒済みの器具は、使用済みのものと区別して保管する。
ゴミ箱等ふた付きの汚物・毛髪箱を備えること。

消防署が確認する重要な設備は以下の3つです。

  • 消火設備・・・消化器やスプリンクラー
  • 警報設備・・・煙感知器や火災報知器
  • 避難設備・・・避難口の明示

店舗の規模により基準が異なりますので、所管の消防署に相談しましょう。

5. オープンまでのおすすめスケジュール

6〜5ヶ月前開業資金計画・施工会社選定・物件探し
4ヶ月前消防へ事前相談、図面検討開始
3ヶ月前設計・工事契約、融資申請
2ヶ月前消防署へ届出・内装工事開始・設備発注
1ヶ月前美容所開設届出・検査・備品搬入
0ヶ月オープン

6. 専門業者に相談するメリット

美容室の内装は一般的な店舗よりも設備要件が多く、
「給排水」「電気容量」「衛生動線」の3点を満たさないと営業許可が取れません。

N.S.Dでは、美容室設計の豊富な経験をもとに、
行政基準を満たす図面設計+デザイン性の高い内装を両立したご提案を行っています。

さらに初回提案時点で、見積・建築図面・CGパースまでセットでご提示いたしますので、店内イメージが湧きやすく届出書の記載もスムーズです。

無料相談はこちらから

N.S.Dでは物件探しの段階から同行・現地調査も可能です。
三重県・愛知県で美容室開業をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

「申請関係に対応したサロンを考えてほしい」
「開業までのスケジュールについて具体的に教えてほしい」

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。

開業準備から資金計画・デザイン提案まで、無料でサポートいたします。

N.S.D トピックス編集部

三重県四日市を中心に活動する店舗・施工会社N.S.Dです。お店づくりに役立つ豆知識や、お役立ち情報を発信してまいります。

続けて読む

  • 2025.10.14

    サロン集客は「SNS×空間デザイン」で変わる|個人オーナーが時間をかけずに発信を続けるコツ

  • 2025.09.30

    トリミングサロン開業に必要な設備と内装デザインのポイント【チェックリスト付き】

  • 2025.09.25

    ペットトリミングサロン開業の流れ|初心者でも分かるステップガイド

  • 2025.09.17

    店舗開業を考えている方へ|WEBサイトリニューアル&役立つ開業サポート記事を公開中!

Contact

ご相談・お問い合わせ

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせ

059-327-5823

受付時間 8:00 - 17:00(日曜・祝日 定休)

企業の方はこちら