こんにちわ
先週、金曜日はお月見どろぼうでした。
わたしは県外の出身なので、この風習を
まったく知らず、近所の子供たちが
日が暮れてからお菓子をもらいにやってきて
数年前は何も用意しておらず驚きました(笑)
四日市市では誰かが告知をするわけでもなく
仲秋の名月に行われているんですよね!
17時頃から幼児から小学生が町を走りまわり
「お月見どろぼうです!お菓子ください!」
と言って家々を回ります。
暗くなると懐中電灯を灯しながらお菓子を探します。
こうした風習は町の大人の協力があって年々
続いていくものなので
こうしたイベントを体験できる
子供達は恵まれているなと思います。
楽しい記憶が大人になっても思い出になって
また、子供の子供達に続いていくと良いですね!
horioka
三重県、四日市市、名古屋市近郊にて店舗デザイン・設計・施工から集客までをプロデュースする会社H.R.D
住宅リフォーム、マンションのリノベーション、オフィスデザインもおまかせ下さい。
HP https://n-s-design.net/ TEL 059-327-5266